恋人にふられた!「失恋休暇」を導入する美容院が関西にある!
公開日:
:
最終更新日:2014/08/16
美容師の福利厚生
「失恋休暇」導入
「介護休暇」に「育児休暇」など、企業にはさまざまな有給休暇の種類がありますが、「失恋休暇」という有給休暇を導入した美容院があります。恋に破れた社員の心を癒やすための有給休暇を用意するなんとも女心を理解してくれているは、美容院を経営する「チカラコーポレーション」(神戸市中央区)
このような福利厚生の背景には、10年以上美容師を続けることができるのは10%に満たないともいわれる過酷な労働環境を変えたいという社長の方針です。
▶︎失恋したら、すぐに休める
「美容院業界は、商品が美容師という客商売。美容師が失恋してテンションが下がったままお客さんの前に出ても仕方がない」と社員が言っているように、美容師はお客様の髪を切るということだけが仕事じゃありませんからね。技術はもちろん、トーク・立ち振る舞い全てに気を遣うのが美容師という職業です。
「失恋休暇」システムは簡単で、失恋して休暇を取りたい旨を店長に口頭で報告すれば翌日から取得でき、申請用の特別な書類などはないようです。休暇の日数は年齢によって変わり、20代前半なら1日、20代後半なら2日、30歳以上は3日の取得が可能。また、“心の痛み”度合いによって日数が加算される。失恋休暇は離婚の場合も認めており、休暇に1日を足せる。さらに取得回数に特段の制限を設けていないため、恋多く破れることも多い人は月に何度とってもかまわないと、手厚い模様。他の店舗には本人が失恋休暇を取得したことは内緒にしてくれ。また、当たり前ですが、失恋・離婚したとしても休暇を申請するかどうかは本人の自由なようです。
長年つきあってた恋人と別れることはつらいです、美容院内で恋愛していたとすればどうなるのでしょうか?
